※この記事は、2019年8月29日(木)に更新しました。
みなさんこんにちは。
みなさんは「サプライズギフト」って贈ったことありますか?
私は今まで贈ったことも、もらったことも無かったのですが、先日ついに♪

私が「クリスマスが近いのに、お家の準備が何もできていない」とLINEのタイムラインで嘆いたのを見た友だちが、クリスマスギフトを贈ってくれました(´;ω;`)

かわいいいいいいいいい!
しかもこれ、ただのクリスマスツリーではなくって、バランスツリー型のゲームになっているんです。
飾る工程が楽しかったです♪
お子さんがいらっしゃる方は一緒に遊べておすすめ。
こんなに素敵なプレゼントをサプライズで贈ってくれるなんてなんて優しい友だちなんだろう(*´ω`*)
お返しにワッフルケーキを贈りました。
喜んでくれるといいな♪
今回いただいたギフトは配送タイプなので自分で受取先住所を入力する必要がありました。初めてだったのですが、複雑なことは何もなく、とても簡単にできました。
1度住所を入力すると、次回から入力する手間が省けて楽チン♪
1)「ギフトを受け取る」をタップ

2)住所を入力

3)届くのを待つ♪
もし商品は配送について分からないことや聞きたいことがあれば、ギフトをお届けしてくれるショップに連絡することができます。
「マイページ>もらったギフト」からアクセスできる「取引詳細ページ」の「ショップとトーク」より連絡。返事が来たらLINEの通知が届きます。

ギフトを受け取った人が好きなタイミングで引換できるコーヒーチケットなども便利で良いですが、こうして物として残るギフトも愛着がわいて良いなと思いました(*^^*)
LINEで繋がっている友だちなら、配送先は友だち本人が入力するので、住所を知らなくても贈れちゃいます!
贈るのも、受け取るのも、簡単なLINEギフトは、日頃のちょっとした感謝や想いを伝えるのに最適です。
みなさんもぜひお試しくださいね♪
みなさんこんにちは。
みなさんは「サプライズギフト」って贈ったことありますか?
私は今まで贈ったことも、もらったことも無かったのですが、先日ついに♪

私が「クリスマスが近いのに、お家の準備が何もできていない」とLINEのタイムラインで嘆いたのを見た友だちが、クリスマスギフトを贈ってくれました(´;ω;`)

かわいいいいいいいいい!
しかもこれ、ただのクリスマスツリーではなくって、バランスツリー型のゲームになっているんです。
飾る工程が楽しかったです♪
お子さんがいらっしゃる方は一緒に遊べておすすめ。
こんなに素敵なプレゼントをサプライズで贈ってくれるなんてなんて優しい友だちなんだろう(*´ω`*)
お返しにワッフルケーキを贈りました。
喜んでくれるといいな♪
今回いただいたギフトは配送タイプなので自分で受取先住所を入力する必要がありました。初めてだったのですが、複雑なことは何もなく、とても簡単にできました。
1度住所を入力すると、次回から入力する手間が省けて楽チン♪
1)「ギフトを受け取る」をタップ

2)住所を入力

3)届くのを待つ♪
もし商品は配送について分からないことや聞きたいことがあれば、ギフトをお届けしてくれるショップに連絡することができます。
「マイページ>もらったギフト」からアクセスできる「取引詳細ページ」の「ショップとトーク」より連絡。返事が来たらLINEの通知が届きます。

ギフトを受け取った人が好きなタイミングで引換できるコーヒーチケットなども便利で良いですが、こうして物として残るギフトも愛着がわいて良いなと思いました(*^^*)
LINEで繋がっている友だちなら、配送先は友だち本人が入力するので、住所を知らなくても贈れちゃいます!
贈るのも、受け取るのも、簡単なLINEギフトは、日頃のちょっとした感謝や想いを伝えるのに最適です。
みなさんもぜひお試しくださいね♪
<
> (スマートフォン限定/LINEアプリが起動)
LINEギフト LINE公式アカウント
LINE ギフトの新商品やお得な割引情報が届きます。
(LINE ID:@linegift)