※この記事は、2022年7月11日(月)に更新しました。

こんにちは
早速ですが、LINEギフトで使えるクーポンの存在を皆さんはご存知ですか?
「初めて聞いた」という方もいれば、「知ってるけど使い方が良くわからない…」という方もいるかもしれません。

そんな方のために、今日はクーポンの使い方についてご説明します(^o^)

▼クーポンとは?

クーポンはキャンペーンやLINEギフトの公式アカウントの友だち特典としてプレゼントしており、ギフト購入時にクーポンを使用すると販売価格より割引されます。
また、LINEポイントと併用してご利用いただくことも可能です。

▼クーポンの使い方

クーポンを所持していると「購入手続き」画面で、自動で利用条件に合うクーポンが適用されます。
また、2枚以上のクーポンを所持している場合は値引き額、利用条件、有効期限などを元に最適なクーポンが自動的に設定されます。
適用されてるクーポンを使用する場合はこのまま次のステップに進んでください。

ちなみに、適用されているクーポン以外のクーポンを使用したり、クーポンを使用しない場合は「クーポンを使用」から変更いただけます。

59e5aa69.jpg


▼クーポンの確認方法

クーポンはLINEギフトの「マイページ」の「クーポン」画面で確認できます。
ただし、クーポンを所持していない場合はマイページにクーポンは表示されません。

3d00c390.jpg


a74b5b06.jpg



▼クーポンご利用時の注意事項


・クーポンは有効期限・利用可能期間がありますのでご注意ください。
・クーポンの使用条件は、「マイページ」の「クーポン」画面で確認できます。
・利用上限枚数に到達したクーポンは利用できません。
・1回の購入あたり使用できるクーポンは1枚です。
・電話番号が登録されていないLINEアカウントではクーポンを受け取れません。
・同一電話番号が登録されているアカウントから複数の利用はできません。
・同一端末から複数の利用はできません。
・つり銭のお返しや残額の持ち越しはできません。
・購入者や受取人都合でクーポンを使用した取引が中止になった場合、クーポンの払い戻しはできません。
・下記の商品にクーポンを使用することはできません。
 ※Amazonギフト券全種
 ※majicaギフト券全種
 ※ローソンのお買物券全種
 ※配送型の金券・商品券全種(カタログは含みません)
 ※一部キャンペーンの対象商品
・下記の決済方法を利用、かつクーポンを使用した購入手続きを中断された場合、中断から約30分後にクーポンが返還されます。
 ※LINE Pay決済
 ※d払い
 ※auかんたん決済
 ※ソフトバンクまとめて支払い


(スマートフォン限定/LINEアプリが起動)

LINEギフト LINE公式アカウント
LINE ギフトの新商品やお得な割引情報が届きます。
LINE_APP
(LINE ID:@linegift)